【動画】いわき未来まちドットコム.Vol22
いわき未来まちドットコム.Vol22(毎週月曜更新)
■ ホスト:いわき緊急サポートセンター代表 前澤由美
■ ゲスト:真言宗智山派 長宗寺 副住職 早川智雄
テーマ:「マイナスな感情との付き合い方2」
瞑想は1‐3分くらいから始めてみる。大事なことは始めること続けること
時間の長さより自分のアタマ、カラダ、ココロと向き合うこと自体が大事
自分なりのやり方を試行錯誤の中で会得していく
生産的な活動以外で自分のために時間を作る機会は少ない
瞑想という形を借りて自分を観るという時間を作る(ココロ・カラダが回復するきっかけ)
幸福感を増やす方法①ココロとカラダを喜ばせるための時間を取る
幸福感を増やす方法②ココロとカラダを休める(睡眠等)
幸福感を増やす方法③自分の意志で選んで(何事も)やってみる
幸福感を増やす方法④他者のために時間を使ってみる(注意:やりすぎない)
幸福感を増やす方法⑤やることはシンプルにやる(ワーキングメモリに負担をかけない)
幸福感が高い人に見られる共通因子①ありがとう
幸福感が高い人に見られる共通因子②やってみよう
幸福感が高い人に見られる共通因子③何とかなる
幸福感が高い人に見られる共通因子④自分らしく
上記を自分ごととして伸ばすつもりで取り組むと幸福感が増す
早川氏に無料相談したい人は<https://www.iwakimiraimachi.com/consultation>で受付中
早川氏にしっかり相談したい方は<https://sites.google.com/view/mindfulness-simt-fukushima>