【動画】いわき未来まちドットコム.Vol16
いわき未来まちドットコム.Vol16(毎週月曜更新)
■ ホスト:いわき緊急サポートセンター代表 前澤由美
■ ゲスト:特定非営利活動法人 ままはーと 代表 笠間真紀
テーマ:「令和元年東日本台風(19号)から一年経って」
笠間真紀さんは令和元年度東日本台風の被害にあわれた
自宅、事業所共に水害に合い、90センチほど水に浸かった(床上浸水被害)
利用者様の中でも4件水害に合われた方がいた
浸水被害があった地域ではいまだに復旧が進まず2階で生活されている家庭もある
子供に必要な活動が十分に得られない住宅環境の方も居る
1年経っても水害の影響がある。1日も早く通常の生活に戻って頂けることを望む
コロナ渦の重心児や保護者の心のケアで心掛けているのは「こまめな連絡」とコミュニケーションをしっかりとる(LINE公式アカウントなど利用)
情報共有やコミュニケーションには主に「LINE」を利用
災害の経験は風化させてはいけない、得た教訓を語り継いでいくことが大事
困りごとがあれば悩まずにまわりのNPOや子育て支援窓口にご相談ください